Quantcast
Channel: ゴクラキズム
Browsing all 1806 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[ボードゲーム] 170201 ドミニオン

わたしが引っ越したことを知り、近くに住む知人が急遽訪ねてきました。23時ころにやってきて、しばらくはお酒を飲みながら近況などを話していたのですが、せっかくなので何か遊びたいというのでドミニオンを出してきました。 ドミニオン 彼と遊ぶのは何年かぶりです。彼自身もカタン、アグリコラ、バトルラインなどは所有しているのですが、ボードゲームで遊ぶのは久しぶりということでした。...

View Article


[ボードゲーム] ASHES ゲームの流れ

ASHESは一見すると普通のTCG風ゲームですが、実際にやってみると、さまざまなところで違いがあります。ゲームの進行もちょっと特殊なので、どういった流れなのかを説明します。 ASHES ゲームの流れ 準備 プレイヤーの代わりとなるフェニックスボーンを選びます。選んだフェニックスボーンにより、体力値、戦場値、呪盤値、使用するダイス、特殊能力が決まります。...

View Article


[ボードゲーム] 惨劇RoopeR 紹介

惨劇RoopeR(ルーパー)は時間をさかのぼれる主人公となり、殺人事件を初めとした惨劇を防ぐゲームです。プレイヤーはゲームマスターとしての脚本家1人と主人公側に分かれ、脚本家は惨劇を起こそうとし、主人公はそれを防ごうとします。人気作品で、さまざまなバージョンや拡張が出ていますが、わたしが所有しているのは惨劇RoopeR 5thです。 惨劇RoopeRについて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[ボードゲーム] ヒット・ザ・ロード 紹介

ヒット・ザ・ロードはゾンビと戦ったり逃げたりしながら、ゴールを目指すゲームです。どのコースを選ぶかを競りで決め、ゾンビとの戦闘はダイスによって行います。 ヒット・ザ・ロードについて 資源となるのは燃料、弾薬、アドレナリンの3種類です。燃料は逃亡するため、弾薬は遠距離攻撃をするため、アドレナリンはダイスの目によって必要になります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[ボードゲーム] ジャストインタイム 紹介

JUST IN TIME(ジャストインタイム)は指定されたピースをパズルのようにボードに当てはめていくゲームです。時間制限があるため、できるだけ早くボードにピースをはめるのですが、入れ方によって得点が変わってきます。 ジャストインタイムについて...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[ボードゲーム] 170213 ブリスコラ・ブジャルダ、ブラックレディ

久しぶりにトリックテイキングがしたくなったので、声をかけたところ当日にもかかわらず5人が集まりました。せっかく5人ということで、5人用のトリックテイキングのブリスコラ・ブジャルダをやることにしました。 ブリスコラ・ブジャルダ メイフォローで正体隠匿要素があり、2対3や1対4で争うトリックテイキングです。...

View Article

[トランプ] 王の帰還

王の帰還はmor!さん作のトランプを使ったトリックテイキングです。TTP賞応募作品で、Trick Taking Party ゲーム賞のサイトからルールを確認することができます。 王の帰還の概要 通常のトランプから1スートと各スートのAを抜いた合計36枚のカードを使います。(ジョーカー不使用)ランクは2が最弱で13が最強です。基本的なルールは切り札なしのマストフォローです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[ボードゲーム] バンパイアクイーン 紹介

バンパイアクイーンは一刻も早くバンパイアを地下墓地に逃すカードゲームです。できるだけ手札を早くなくすことが目的なのですが、バンパイアハンターラウンドがあるため、強いカードだけでは勝てないというのが特徴です。 バンパイアクイーンについて...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[ボードゲーム] 170218 ドミニオン

近くまで来た知人がうちに来ると連絡があったので、急遽ふたりでドミニオンをすることにしました。使用しているカードは基本、陰謀、異郷の3セットで、サプライはランダマイザーで作っています。 ドミニオン 連戦 1戦目 村、庭園、魔女、市場、手先、貧民街、偵察員、鉱山の村、神託、地図職人...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[書評] Trick Taking Party ゲーム賞 2017 応募作品【速報】

Trick Taking Party ゲーム賞に応募された作品のルールを書籍にまとめたものを購入しました。A4判で359ページという大ボリュームで、さまざまな創作のトリックテイキングのルールを読むことができます。(写真はトランプゲーム大全との比較です) TTPゲーム賞2017について Trick Taking...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[トランプ] 株価

株価はトランプを使ったトリックテイキングで、TTP賞応募作品のひとつです。先日、書籍版に一通り目を通し、面白そうだなと思ったので、早速遊んでみました。 株価の概要 株価は3~4人用のゲームで、ジョーカーを除いた通常の52枚のトランプを使います。ランクは2が最弱でAが最強という一般的な強さです。カードは配りきりで、各自の手札は13枚です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[トランプ] それは俺の右手だ

「それは俺の右手だ」はトランプを使った3~5人用のトリックテイキングです。プレイヤーはゾンビとなり、他のゾンビと戦い、最後のひとりまで残ることを目指します。 それは俺の右手だについて 使うのはジョーカーを除いた通常のトランプ52枚です。プレイ人数に応じて手札を配り、さらに山札が残ります。4人で遊ぶ場合は手札が10枚なので、残り12枚が山札として残ります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

公開しているファイル一覧

ドロップボックスのPublic フォルダが使えなくなるということなので、一通りサイトをチェックし、リンクを確認してみました。せっかくなので当サイトで公開しているファイルの一覧を作っておきます。(ファイルはすべてPDFです) サマリー クラバヤス 2人用トリックテイキング、クラバヤスのサマリーです。トリックを取るだけでなく、役を確認したりするので、ちょっと複雑です。 [トランプ]...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[ボードゲーム] 面白さを劇的に加速させる拡張 ドミニオン:帝国

「ドミニオン:帝国」は人気のデッキ構築ゲーム「ドミニオン」の第10弾にあたる拡張セットです。カードの種類が増えるのはもちろんですが、今回加わった新要素である「ランドマーク」はドミニオンの遊び方を大幅にランクアップしてくれます。 ドミニオンとは?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[トランプ] Farbwechsel(ファルプヴェクセル)

Farbwechsel(ファルプヴェクセル)は3人用のトランプを使ったトリックテイキングです。秘密裏にビッドを行い、予想ちょうどのトリックを取ることを目指します。 Farbwechsel(ファルプヴェクセル)について 使うのはジョーカーと2,3を除いた通常のトランプ44枚です。ランクはAがもっとも強く、4が1番弱いです。各自が秘密裏にビッドを行うので、プレイ人数分の紙と筆記具が必要になります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[ボードゲーム] 170305 ブリスコラ・ブジャルダ、ポンジスキームなど

この日はめずらしいメンバーが参加することになり、初めての組み合わせの5人となりました。せっかく5人ということで、5人用のゲームで遊びました。 ゴリ×夢中 楠本舗(@kusunoki_honpo)さんによる2人用ゲームをテストプレイしました。さまざまな条件や能力を加えたガイスターといった感じで、相手のコマが何かを推測しながら、勝利条件の達成を目指します。 さらに追加ルールもあり、コマの種類が増えます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[ボードゲーム] ドミニオン:帝国 8連戦

先日遊んで非常に面白かったので、ドミニオンの新拡張である帝国を連続して遊んでみました。自分が持っているのは基本、陰謀、異郷、帝国なのですが、今回は繁栄を持ってきてもらったので、そちらの組み合わせも試してみました。 ドミニオン:帝国 8連戦 1戦目(2人) ドミニオン:帝国 初心者向け 塔、結婚式 | 城、戦車競走、市街、技術者、農家の市場、公共広場、軍団兵、パトリキ/エンポリウム、生贄、ヴィラ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[ボードゲーム] エレメンツ 紹介

エレメンツは16枚のカードを使った2人用のゲームです。もともとはクメルという名で国内の賽苑さんによって作られたゲームで、それが海外メーカーのペガサスから発売されました。それをさらに日本語化して発売したものが、このエレメンツです。 エレメンツについて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[ボードゲーム] 170312 ドミニオン、アグリコラ、パンデミック

最近、1番熱が入っているドミニオンの帝国を遊び、それから久しぶりのゲームをいくつか遊びました。どれも一時代を築いたといっても過言ではない人気タイトルです。 エレメンツ ひとりが遅れるということだったので、その前にふたりでエレメンツをやってみました。予約して買ったものの、未プレイだったので、ちょうどいいタイミングでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[ドラマ] HiGH&LOW〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜

タイトルは知っていたものの、どんな内容か分からなかった「HiGH&LOW」をシーズン1、シーズン2と通して見ました。何気なく見始めたものの、思いの外、面白く、そのまま勢いでサントラまで買ってしまいました。 HiGH&LOWについて HiGH&LOWは日本テレビ系のテレビドラマです。EXILE TRIBEによって企画、制作されているため、EXILE...

View Article
Browsing all 1806 articles
Browse latest View live